・3月24日(火) バーベキュー極厚鉄板用スクレーパー
はいはい、バーベキュー用の極厚鉄板にハマってるmozuです。
バーベキューはもちろん、自宅のコンロでも絶賛活躍中です!!
この極厚鉄板、料理もおいしくなって文句無しと行きたいところですが、焦げがこびり付いてしまった時には鉄板用の小手では取れにくくなってしまうことがあります。
もちろん一部のマニアの方はそれを落とすのが楽しいんだとか、馴染めば焦げ付きなんて絶対しないとかいう人もいるとは思いますが、まぁそういう人は置いておいて。
メンテナンスが簡単になるに越したことはありません。
そこで今日は塗装落としなどでも大活躍のスクレーパー、OLFA(オルファ)202Bを試してみました。
これを試すために安売りの国産牛ステーキを買ってきました(笑)
さぁ、まずは焼きます。

美味しく頂きます。
んで、この後が本番です。
鉄板用の小手ではビクともしない焦げが発生しました。
通常ならここで水やお湯をかけて鉄板の熱で沸騰したい勢いで焦げを浮かせたりします。
ですが、熱湯状態では鉄板の油膜切れを起こしやすくなってしまい、せっかく育てた鉄板が若返ってしまう恐れもあります。
というわけで、すこーしだけ焦げが乾燥状態になるのを待ち、オルファ202Bで擦ってみました。

キモチイイ
殆ど力を入れなくても感動するレベルで焦げが落ちていきます。

さすがオルファだけあって引っかかるような感じもなく、鉄板にも一切傷が入りません。
これだけ簡単に焦げが落とせられれば、バーベキューの時にも次々新しい肉を焼いて行けそうです。